2001年5月の福郎
    
5月8日(火)桂三枝一門会
僕が出演する桂三枝一門会の会場は池田、京都からJRで大阪へ出て、梅田で阪急宝塚線に乗り換えて、阪急池田に到着。池田駅の構内を出るなり目に飛びこんできたのが、チキンラーメンバス。僕の目の前を通り過ぎたバスの車体にチキンラーメンのイラストが描かれてるんです。
思わずラーメン食べたくなって、周囲を見回してラーメン屋を探してしまいました。
聞くところによると池田には、インスタントラーメン記念館があるとか。そうや、池田は日清のお膝元やった。インスタントラーメン手作り体験もあるらしい。今度、行ってみよっと。
明日からは、デジカメ持ってくのン忘れんようにしよっと。
  
5月10日(木)出版祝賀会
   
 「雲の別れ〜面影のミヤコ蝶々〜」の出版を祝う会です。
 大勢の芸人が出席して、亡きミヤコ蝶々大師匠の思い出を
 語り合い、彼女を偲ぶ本が出版されることを喜び合いました。
 
 そして食べて呑んで、皆で酔っ払いました。
   
5月14日(月)高知
高知・土佐市に、講演の仕事に行ってきました。
翌朝に上方落語協会の役員会があるため、日帰り。
心配された台風の影響もなく飛行機は予定通り飛んだし、講演も好評で、
おいしい鰹のタタキもご馳走になりました。

京都に帰ってくると、南国高知よりも京都のほうが暑い。
この日も京都は27℃まで気温が上がりました。
   
5月19日(土)荒磯お笑い寄席
37回目を迎えた荒磯お笑い寄席、ゲストは、福団治門下の丸福くん。名前どおりに、丸々と太ってきたなあ。座布団衣裳の大荷物を、自宅まで(バイクで!)
運んでくれてホンマ、おおきに。
デジカメ撮影してくれたKちゃん、おおきに。お菓子の差し入れOちゃん、おおきに。
すっかりご馳走になってNちゃん、おおきに。
満席に上機嫌で、深夜に帰宅しました。
   
5月20日(日)上方亭ライブ








共演の純瓶くん、ゴメンな。
君が撮ってくれた僕の写真は、このとおりキレイに映ってんねやけど、
僕が撮った君の写真はボケてブレてて使い物にならんねん。今度、生中おごるわ。
   
5月23日(水)新撰落語もぎた亭
もぎた亭というと、呑んでる画像ばっかりですが、この状態に突入するまでに、ちゃんと本読み(台本勉強会)をやってるんです。ただ、シラフで勉強し合う時間よりも、その後の懇親会に費やす時間の方がはるかに長いことは事実です。
ああ、今日も二日酔い。
明日も二日酔いで島之内行って、また一杯、二杯、三‥‥。
噺家って、仕事すればする程、酔っ払うようにでけてるんですわ。
ところで、今後の新撰落語もぎた亭の活動予定は
■第6回東京公演 6月15日(金)お江戸日本橋亭
■第29回本公演 7月中旬 太融寺2F
   
5月25日(金)島之内寄席
月例島之内寄席、
今月のテーマは大阪名所地図。
「住吉駕籠」を演じる僕の向こうに見える機材は、全日空寄席の録音用。詳しい情報はNEWSへ。
打ち上げは松喬兄さん、松竹座に出演中の鶴澤さんと一緒に、山口くんの店「肴処へちもん家」で。料亭やまぐちの山口くんと僕とは大学の同級生です。
   
5月26日(土)伊藤忠右衛門旧邸








滋賀県豊郷の「さつきまつり」に行きました。会場は、なんと、伊藤忠の創始者・伊藤忠兵衛旧邸をそのまま公民館として利用している建物。
昔の生活道具がいっぱいで、仕事の合間に家中を探検してきました。
一緒の出番だった漫才師、立山センター・オーバーのセンターくん。
広い庭に面した控室は、思っきし、くつろげる。
日本の家って、やっぱエエなあ。

伊藤忠右衛門旧邸は無料で一般公開されています。
今は、さつき展を開催中。
   
5月26日(土)YMCA

京都YMCAのホールで一席。
十字架を背にしゃべってると、
だんだん殉教者の気分に。


   
5月27日(日)福井・唯宝寺
京都と北陸を結ぶJR
特急・サンダーバード
越前の海の幸が、所狭しと並んだ豪華な打ち上げ。ご住職さん、檀家の皆さん、もう食べられまへん。ホンマ、すっかりご馳走様になりました。

会場(唯宝寺本堂)は善男善女で超満員!蓮如上人の法話もさぞや‥の賑わいでした。