2002年2月の福郎
   
2月2日(土) ときわ寄席
京都市内の中学校での人権講演を終えて、急いで高槻へ。毎回楽しみにお越しいただくお客様方に支えられて、ときわ寄席は9回目を迎えました。 手帳片手に、お客さんと相談して次回の日を決めます。
毎回、道具持参でお茶をたててくださる池下先生(写真左)。いつもすんまへン。 すっかりご馳走になり、お腹いっぱいでJRで京都へ。次回もお世話になります。よろしく。
    
2月13日(水) りんくう泉佐野ロータリークラブ
東條会長に呼んでいただき、全日空ゲートタワーホテルへ。りんくう泉佐野ロータリークラブの例会でスピーチさせていただきました。
   
2月16日(土) 第40回荒磯お笑い寄席
年に4回開催の「荒磯お笑い寄席」は今回で第40回、満8歳を迎えました。ゲストは鶴瓶門下の晃瓶くん。
落語2席をお楽しみいただいて、食事に移る前に、40回記念の抽選会。幸運にも、景品のジャック・ダニエルが当たったのは、このたび「京の名工」に選ばれた型紙彫刻師・岡本さん。おめでとうございました!
本日の撮影は、河辺ちゃんと中ちゃん。ありがとうございました。また2次会では、すっかりご馳走になり楽しませていただきました。ありがとうございました。
   
2月18日(月) 京都タワーホテルで
定年で退職される上田隆夫さんを送る会で、漫談をさせていただきました。
ハーモニカ元世界チャンピオンのミニコンサートあり、プロ棋士との懇談ありの、賑やかな送別会でした。
上田さんが退職したのは、京都府警。ですから、出席者はすべて警察関係者。

幹事さんにしっかり頼んできました。
「うちの車が駐禁でレッカー移動されそうになったら、
その時は助けてネ。」
   
2月23日(土) 京の名工
型紙彫刻師の岡本透さんが「京の名工」に選ばれ、その受賞を祝う会が開催されました。「京の名工」は京都府と京都市がそれぞれ認定するもので、岡本さんの表彰は府のソレ。正式には、京都府伝統産業優秀技術者表彰というのだそうです。
出席者には芸達者が多く、一弦琴やハーモニカの演奏、踊り、コーラス、南京玉スダレなどが披露されました。最後に僕が一席しゃべらせていただき、全員で「上を向いて歩こう」を合唱して、手締め。








岡本さんお手製の版画が美しい栞は、読書が好きな僕の愛用品です。
   
2月27日(水) オーク弁天寄席
先月の京都アバンティでの独演会で根多下ろしした新作「知らぬが仏」を演らせていただきました。少しずつ手を加え、足し引きしながら演りこんで、練り上げていきたい噺です。ご意見ご感想をお聞かせいただけると有難いです。
   
2月28日(木) 福祉大会
近鉄特急で三重県の大山田村社会福祉大会へ。会場いっぱいにお集まりいただいた高齢者の方々に講演と落語をお楽しみいただきました。 ヨメのすすめで、美容院でヘアマニキュアなるものを入れてもらいました。
髪の毛をカラーでコーティングする術だそうで、色の種類はけっこう豊富。無難に茶色か、いっそ真っ赤、緑色もエエかな〜と迷った末に決めた色はブロンズ。白髪がすべてゴールドに染まって、クセになりそう。ただし髪の毛そのものが太くなるわけではないので、髪の薄さは隠せず。