2005年1月の福郎
   
1月1日(土)White New Year  
新年をヨメの実家・四国で迎えました。
瀬戸内海沿いですから普段は温暖な気候なんですが、今年は大晦日から断続的に雪が降り、高速道路は通行止め。僕もヨメもチェーンをつけた経験すらないものですから、どこにも出かけられない。子ども達は従兄弟連が集まってお年玉をゲットしたらゲーム三昧、誰も「どっか行こ」と言わない。それどころか親のところに寄ってもきません。
大人は大人で集まって、呑んだり食ったりしゃべったり。

思わぬ白い来客のおかげで
ノンビリ年始を堪能させてもらいました。
    
1月11日(火)仕事始め
今年の初仕事は滋賀県宅地建物取引業協会・湖南甲賀支部の新春互礼会(いわゆる新年会)です。
会場・草津エストピアホテルにお集まりの200人の皆様に、45分の持ち時間いっぱい落語を聞いていただき、初笑いしていただきました。
夜は京都市内に帰って、京都ワイズメンズクラブ新年例会でまた落語を一席。(噺家ですから落語をするのは当たり前か。)正月らしく「初天神」で、大いに笑っていただきました。
この日の例会では僕の落語の他にバナナの叩き売りが行われて、メンバーの皆さんが張り切って競り落としていました。
   
1月12日(水)ときわ幼稚園
ときわ幼稚園保護者会に講師としてお招きいただき、「昔の子ども・今の子ども」と題してお話させていただきました。
この幼稚園には、うちの息子が年中から2年間、娘は年少組で入園して3年間お世話になりました。娘の入園と同時に保護者会(育萌会という名称です)会長に指名され、役員のお母ちゃん連に混じってバザーやジャガイモ堀りなど数々の行事を楽しませていただきました。
パンツ一丁でジャガイモを掘った後は、その畑の土に水を入れて、こねて、全身で泥んこ遊びをする「ジャガイモ堀り」。電車で蓬莱まで行き、雪の田んぼの中で宝探しをする「卒業遠足」。
今も実施されているのでしょうか。
    
1月16日(日)中山寺落語会
文鹿くんに声かけていただき中山寺落語会に出演させていただきました。
中山寺は、阪急中山駅を降りてすぐの大きなお寺です。出演は
「子ほめ」林家 染左
「ふぐ鍋」桂 吉弥
「崇徳院」桂 文鹿
「初天神」森乃 福郎
「鹿政談」桂 文鹿
   
1月18日(火)懇親会
税理士さんの協同組合ってものがあって、その保険部門の懇親会で「無いもん買い」を一席演じさせていただきました。職員の方にデジカメをお願いしましたら、こんなにぎょうーさん撮ってくれはりました。
抽選会の司会もさせていただきました。景品は、韓国旅行や大人気のヨン様写真集、冬ソナカレンダーなど韓流グッズの数々。ご年配の女性の皆さん大喜び。
僕も、若くてきれいな女性と一緒に仕事ができて大喜びです。

隣の宴会場では、山口進さんがお仕事してはりました。
「おっ、福ちゃん、久しぶりやね。」
  
1月30日(日)楽笑会
楽笑会は、京都の落語の聖地ともいえる誓願寺を会場に、入場無料で開催している落語会です。
円之助師匠に出番を替わっていただき中トリで出させていただいて、大阪へ。福郎会会員の吉村さんの奥さんが主催する「なにわ演歌まつり」会場へ向かいました。
にしても、仲のエエご夫妻ですわ。奥さんドレスアップしてんのに、吉村さんジャージのまま僕の送迎係してはるんやから。