8月1日〜12日 福郎の入院日記
     
去年の暮れあたりから腰痛に悩まされていた。
MRI検査の結果、椎間板ヘルニアと診断された腰の痛みはひどくなるばかりで、4月の独演会では、痛み止めの注射を打って高座に上がったほど。
「このままでは高座に座れなくなる!」ついに覚悟を決め、手術を受けることにした。

椎間板の手術は整形外科で受ける人が多いのだろうが、僕が選んだのは脳神経外科。
執刀は超多忙なDr.K。
というより、「腰椎の手術を受けるならこの人にお願いしたい」と思ったK医師が整形ではなく脳神経外科のDrだったというわけだ。来年まで手術の予定がいっぱいの彼と僕のスケジュールを合わせるのが大変で、秘書の方に大変お手数をかけた末、8月1日入院が決定した。

手術が上手くいってもすぐ元通りに動くわけにはいかないだろうと、念のために8月いっぱいの仕事はお断りして、入院2日前には、心置きなく禁欲生活に突入できるようにヘベレケになるまで呑んだ。そして入院準備は、「着替え、タオル、歯ブラシと洗面器とポット、コップ・・・。そして、秘密兵器=手元スピーカー!」
     
1日(月) 入院
同日、同じ脳神経外科病棟に入院する患者が僕を含めて8人。
手続きを済ませた人から名前を呼ばれ、荷物をカートに乗せて、病棟の看護士さんの後をぞろぞろついていく。これで看護士さんが右手に旗を持っていたら、団体旅行のご一行様だ。
しかも8人の名前が、山田・高田・島田・柴田・嶋田・・・・。
名前を呼ばれるたびに、数名が同時に「ハーイ!」
    
2日(火) 検査漬け
3日の手術に向けて、検査・検査・検査。
今思えば、手術そのものは全身麻酔が効いている中で行われるのだから、手術よりもこの日の検査の方が痛かった。中でも脊髄検査は涙もの。終わった後、下半身が痺れて歩けなかったほど。

夕方、執刀医Dr.Kの術式説明をヨメと二人で受けた。
僕自身、インフォームドコンセントの重要性について講演することもあるけど、実際に自分が説明を受けると、「ここをこう切って開くのか?」と想像してしまって、知らないままでいた時よりも怖さが増した。
しかし、ここまできたら、
毎日午前と午後2回ずつの手術をこなして1000例、うち1例たりとも失敗なしDr.Kの実力と、素人にも良く分かる丁寧な説明を信じるしかない。
     
3日(水) 手術
朝から、入れ代わり立ち代わり、看護士さんのご機嫌伺いが続く。
「よく眠れましたか〜?」
昼からの手術中ずっと眠らされるわけだから、夜眠れてなくても構わないだろ!

機嫌は最悪。
術前の点滴が始まると、怖さ↑急上昇↑ さらに機嫌が悪くなってきた。
怖いのを忘れるために、ずっと本を読むことにした。声をかけられても生返事で目は本から話さず、手術室に運ばれる間もずっと本を読んでいた。ささやかな抵抗だったのだが、手術室のドアを入る時には、さすがに取り上げられた。ああ、もう抵抗できない俎板の上の鯉。

その後のことは覚えていない。

手術中、待っていたヨメのところにDr.Kが「無事終わってますよ〜、傷跡なんて3cmだよ。」
病室に帰って来た僕はずっと寝ていたが、ガーゼで覆われて見えない手術跡より、脊椎固定のために頭蓋骨に直接ピンを打ち込んだ、その傷跡(頭に血が流れた跡が・・・)が目の前に見えて、そっちの方が怖かったそうだ。
    
4日(木) 手術の翌日
チョカの僕だが、「手術の後は朝まで絶対安静!」は寝て過ごして乗り切った。
昼までに、点滴も管も全部はずれて、「さぁ、トイレは歩いて行ってくださいね。」「え、いきなり?」
昼ごはんには、お粥さんと魚や野菜の煮物が出た。「え、もう食べてええの?」
    
5日(金) 手術後2日目
朝起きると、僕の翌日に僕と同じ手術をした人のベッドが消えていた。
手術直後=絶対安静。なのに、何を思ったか彼は起き上がったらしい。
たちまち彼はベッドごとナースステーションに運ばれて、看護士さん達の監視の下で一夜を過ごすことになったんだと。
・・・俺よりチョカや!
    
6日(土) 手術後3日目
食事は普通食になり、どんどん歩けの指示。よっしゃ院内探検や!玄関まで出て行ったり、デイルームで野球中継を見たり、ウロウロして過ごす。

Dr.Kを紹介してくれたNさんが顔を見せてくれたので、あらためて感謝。
    
7日(日) 手術後4日目
病院に入院して何が辛いかって、食べるもの。病院食のおかずは魚か鶏肉って頭があって、鶏肉嫌いの僕は、それが耐えられないと思っていた。
ところが最近の病院はどこもそうなのか知らんけど、食事が選べる。4日後のメニューが届いて、朝は和食か洋食か、昼と夜はAコースかBコース、希望する方に○をつけて出す。すると4日後には選んだメニューの食事が部屋に届くようになっている。手術前日と当日は選ばせてくれなかったので、昨日までは否応なくAコースだった食事が、この日からようやく僕が自分で選んだメニューになった。入院中のささやかな楽しみ。
     
8日(月) 手術後5日目
びわこ花火大会のこの日ばかりは、いつもは静かな病院が見舞い客でいっぱい。面会終了の午後7時を回っても帰る人は少なく、浴衣姿でオードブル買い込んでランチルームで宴会している家族もいる。

7:30pm、最初の花火が打ち上げられると、皆、花火がよく見える場所に移動。駐車場の屋上が患者とその家族に開放されていて、花火が目の前。医師やスタッフも白衣を着たまま花火見物。2Fのロビーでも、ソファを移動してクーラーが効いた中で花火見物している看護士さん達を見かけた。

地域サービスか患者の癒しか、なんにしろ粋なサービスだ。これが京都市内なら、大文字の日に屋上無料開放サービスなんて望めないだろう。
おゆき坊も頷く。「うん、うん、ええ病院や。」
「お父ちゃん、来年もまた、この時期に入院したらエエのに。」
     
9日(火) 手術後6日目
8月9日は僕の57回目の誕生日。
57年の人生の中で、今年ぐらい情けない誕生日もないだろう。

院内をウロつくのにも飽きてきたので、病室から見えている、駐車場の先の食堂まで出かけてみた。表にメニューが貼り出されてないので中を覗き込んでいると、店員さんに「どうぞ、どうぞ。」と招き入れられた。メニューはあったが、席を埋めているのは白衣のお医者さんばかり。
見つからないように、慌てて病室に帰った。
   
10日(水) 手術後7日目
食堂へ行こうと思いついたのは、うどんかラーメンかざるそばが食べたかったから。
麺好きの僕が、入院して以来10日も麺類を食べてないのだ。我慢も限界。
ヨメにメールで注文を出した。「何でもエエから、カップ麺、持ってきてくれ〜!」

さらに病院を抜け出し、近所のスーパーで「ざるそば」「柿の種」「みたらし団子」を購入。・・・これで、後2〜3日我慢できるやろ。
    
11日(木) 手術後8日目
執刀医Dr.Kは、毎日朝夕、病室を覗いてくれる。部長回診日だったこの日、シャワー解禁と同時に翌日の退院許可が出た。やった〜〜〜!大喜びで家に電話をしたが、受話器から返ってきた返事が溜息交じりだったように思えるのは、僕の気のせいか・・・?
    
12日(金) 手術後9日目
退院時の精算のために入退院受付へ行ったヨメが、Dr.K秘書のIさんに注意を受けてきたと言う。
「かなり力を入れて手術したDrの好意を無にしないように。
隠れて悪いことしても、次の検査で全部バレるんですからね。」

そう、検査は2週間後。
・・・また、2日前になったら慎もう。
病院を後にし、念願の外食は、とにかく中華しか頭に浮かばない!
脂ぎったメニューが欲しくてたまらなかったので、「餃子!」「皿うどん!!」「炒飯!!!」
帰る途中、スーパーに寄って、おやつも仕入れた。
これで、心置きなく日常生活に戻れる〜〜〜。
目指すは、3ヶ月後のゴルフ解禁!