2006年7月の福郎
   
7月10日(月) B1角座
16日(日)までB1角座の昼席に出演中。毎日定時に家を出て、電車にゆられて仕事先に通うという勤め人のような生活です。ただし定時といっても昼前ですが・・・。他の出演は、横山たかし・ひろし兄や水田かかしさん達。賑やかにワヤワヤ言いながら、出の間を楽屋でのんびり過ごしています。
   
7月11日(火) 第44回もぎた亭
新作落語ばかりの落語会「もぎた亭」で、僕が今回根多下ろししたのは安井参・作「小僧の初夢」会場いっぱいのお客様によう笑うていただいたおかげで、後の打上げで、よう盛り上がることができました。
   
7月16日(日) 角座周辺
出番の間に、道頓堀B1角座の周りをウロウロしてきました。
写真は、行列のできる店その1「たこ焼き店」、その2「ラーメン屋」、その3「お好み焼き屋」です。
角座の並びのパチンコ屋さんの前で、なにやら賑やかにイベントをやってるのが目にとまりました。その中でアコーディオン弾いてた女の子が、ニコッと笑ってこっち見てるなーと思ったら、チンドン屋の「華乃家」です。暑い中、皆、がんばってるんやなァ、と思いながら、クーラーの効いた楽屋に戻りました。
角座に帰ると、「安田大サーカス」の人形が出迎えてくれます。
・・・あまり嬉しない。
   
7月22日(土) まもなく天神祭
梅雨の長雨も小休止、天神祭のための落語船の作り込みは、今年も炎天下での作業になりました。神宗さんの手で新調され、去年までよりずっと大きくなった落語船を紅白で飾りつけ、高張提灯を掲げて完成。24日宵宮の出航を待つばかりです。
去年の夏は、脊柱管狭窄症の手術のために乗れなかったので、2年振りの天神祭です。
今からワクワク、血がさわぐ〜。
今年は舳先に出て
思う存分、踊るゾ〜!!
   
7月24日(月) いざ天神祭!
ホテルに集合して祭衣裳に着替え、pm4:00乗船。心配された雨も、僕らが船を降りるまで遠慮してくれたようです。チキチン、チキチンのリズムを聞くと血が騒ぎ、船の舳先に飛び出して2年ぶりの竜踊り。去年、乗船できなかった鬱憤をはらしました。
   
7月25日(火) 本宮
落語船は、宵宮と同じ時間に戎橋下を出港しました。大川まで来ると、それぞれ趣向をこらした船々が行き交います。すれ違う時に、「打ちましょ!」と、大阪締めと呼ばれる手締めを交わすのです。
奉納花火も打ちあげられて、さすが本宮ともなると、宵宮とは段違いの賑やかさです。
戎橋に帰ってきたらpm9:00を回っていました。

宵宮に続いて本宮でも張り切って舳先で踊ったものですから、今、太股の筋肉痛に悩まされています。それでも祭りは、やっぱ楽しい。見るだけでなく参加する祭りは最高です。階段を上り下りする度に、2〜3日は脚が痛むだろうけど、懲りずに、来年も踊るゾ〜〜〜!