2007年12月の福郎
12月1日(土)長安寺
福知山・長安寺さんにお招きいただきました。境内の見事な紅葉が見所で「もみじ寺」とも称される長安寺、閑栖の正木義完さんが売茶真流の家元であることでも有名。
大勢の皆さんにお集まりいただき、お土産に名産・もみじの天ぷらを頂戴しました。ありがとうございました。
  
12月9日(日)受験
去冬、大学受験の息子に対抗して受けた京都検定3級、今年は2級に挑戦しました。数日前までは結構「オレってさすが!」なんて思っていたのですが、検定前日になって急に不安になり、配られた問題用紙を見てドキドキ、解き進むうちに自信喪失、こんな調子でダイジョブやろか・・・?とオロオロするうちに時間がきてしまいました。
終わったことをいつまで悔やんでも仕方がない、受験会場となった龍谷大学を飛び出し、大学時代の歌舞伎研究会OB同窓宴会へ。芸達者が揃っていますから、京都検定のことはきれいさっぱり忘れ、大いに呑み騒ぎました。
   
12月12日(水)老人講座
和歌山県橋本で開催されている老人講座に、「元気で百まで生きよう」の講師として呼んでいただきました。会場には、ぎっしり、びっしり、隅から隅まで、ご年配の皆さんがお集まりでした。いや実に皆さん元気、百といわず二百まで頑張れそうでした。
    
12月13日(木)事始め
事始めは、芸事の世界のお正月。
朝11時、弟子が鏡餅を持って挨拶にやってきた。
鏡餅を飾りつけ、正座して、新年の豊富を語る石松だが、
着慣れない上、腹に食い込むスーツ姿が笑いを誘う。
稽古を頑張る、根多を増やす、は結構だが、
師匠として一番案じられるのは彼のメタボ度。
新年の抱負に、ダイエット追加を約束させた。
   
12月15日(土)東南フェスタ
中小企業家同友会の東南支部が、産・学・地の交流フェアとして京都テルサのホールで開催した「東南フェスタ」で、落語の他に、大学生の皆さんとの共同企画「クイズ○○人に聞きました!」の司会進行を担当しました。出番の後は会場内のブースを回り、おもしろそうな物品販売を物色。源氏物語千年紀を記念して新発売された宇治抹茶味の食パン(小豆入り・源氏物語イラストのケース入)を買って帰りました。うん、なかなか好みの味です。
  
12月17日(月)岩本
月例となった岩本さんでの落語会です。
毎回お越しいただく常連さんもできて、
今年はこの日が最終、
頃は忘年会ということで、
遅くまで賑わいました。
新年1月は28日(月)に開催します。
一度お越しください。
  
12月18日(火)島之内寄席
今年最後の上方落語協会主催・島之内寄席で、
「質屋芝居」を演らせていただきました。
三味線は英華、打ち合わせは先日来できていますから、
安心してゆったりしゃべらせていただきました。

バレた後、仁智兄さんに誘っていただいて一緒に一軒、
根多の噺など芸談に花が咲きました。
   
12月29日(土)忘年会
昼間はマジメにヨメの大掃除を手伝い
夜は、平安高校の同級生仲間で忘年会をしました。
毎年暮れの恒例なのですが
来年は皆、還暦
50代最後の年忘れ宴会とあって、大はしゃぎでした。

このメンバーで集まると、
頭の薄さが気にならなくなります。