2010年2月の福郎
   
2月1日(月) 第33回ときわ寄席
今回も、福郎会の会員さん、地元高槻の常連さんに大勢お越しいただき、和やかな会にしていただきました。厳寒の中足を運んでいただく皆様と、高井世話人さん、お茶の達人・池下先生はじめスタッフの方々に支えられて、「ときわ寄席」も11年目に入りました。今後とも、よろしくお願いいたします。
「ときわ寄席」に行ってみたいんやけど・・・と、
初めてお越しになる方から電話でお問い合わせをいただき、いつも難儀するのが会場までの道順。
実際、今回は急いてて近道しようとした僕自身が道に迷ってしまいました。
説明する方がコレですから、
会場のSTUDIO73の場所を上手に教えてあげられるはずがありません。

というわけで、
STUDIO73の地図を載せておきます。
ご参照ください。
  
2月3日(水) 護王神社節分大祭
毎年この時期、寒いのは当たり前ですが、今年は雪が舞っていました。凍える境内で、ジィッと落語を聴いていただいた皆様、ありがとうございました。
奉納落語の後は、大林幸二くんと大奈さんの歌、四方放射の儀、そしてお待ちかねの豆撒き。新調された格衣を着込んで、豆・福餅はもちろん、チョコレート、みかんまで、盛大にバラ撒きました。落語の間は大人しかった皆さんが、はちきれんばかりの笑顔で手を伸ばしてくれると、豆を撒く僕も、実に楽しい気分になります。
立春大吉
寒さも、もうしばらくの辛抱です。
よい一年になりますように。
  
2月7日(日) 繁昌亭昼席
繁昌亭の看板が写真付になりました。メンバー皆の笑顔が良かったのか、ただ日曜でヒマだったのか分かりませんが、補助椅子も出る大入でした。有難いことです。
次の繁昌亭は、来月3月1日(月)から7日(日)の一週間、昼席に出演します。3月4日(木)は第55回もぎた亭公演日ですので、昼も夜も繁昌亭です。また大勢の皆さまのお越しをお待ちしています。
   
2月18日(木) 「カンボジアに学校を造ろう」チャリティー落語ライブ
大阪西ワイズメンズクラブが3年計画ですすめてきた21世紀の杜「カンボジアに学校を造ろう!」プロジェクトが、学校用地も決まり、地雷撤去を終えたら建設工事にとりかかる段階まで到達したとのこと。すごいことです!一昨年のチャリティ寄席以降の進展に驚くやら感心するやら!
会場には、趣旨に賛同したワイズのメンバーはもちろん一般の方々105名。福郎&文福の福福コンビで大笑いしていただいた後は、カンボジアにできる学校「トゥール・ボンローCMCみをつくし中学校」の無事竣工を願って、会場の皆さんで「大阪締め」賑やかに閉会しました。
手作業で地雷を取り除き、学校を建てるためには、お金がかかります。大阪西クラブでは、まだまだ募金活動を継続中です。
   
2月20日(土) 大阪彫刻家会議
芸術家の先生方の祝賀会で、司会を務めさせていただきました。北田先生、記念の品を有難うございました。
   
2月22日(月) 岩本でゾロメ
平成22年2月22日と「2」が5つ揃ったこの日、郵便スタンプや切符売り場に列ができたそうです。岩本恒例の落語会閉会後、「2」の9ケタ並びに挑戦しました。右の写真は、時報で確かめつつ、平成22年2月22日22時22分に撮影したもの。