2010年8月の福郎
  
8月3日(火) 浴衣まつり
市をあげて「激辛商店街」で売り出し中の向日市の創作中華料理店・麒麟園で、恒例の浴衣まつりがありました。ビールグラス片手に胸を張る粋なおネイさん達とご一緒して、楽しい夜でした。
   
8月8日(日) 正誓寺
亀岡にある正誓寺さんの「お盆のつどい」にお招きいただき、2席お楽しみいただきました。残暑厳しい中にもかかわらず大勢の皆さんがお集まりで、存分に笑っていただきました。
   
8月19日(木) 少年少女参拝団
今年も、少年少女参拝団が総本山・誓願寺に到着。
落語体験も大いに楽しんでくれました。
夏休みの思い出の一つになってくれればと思います。
   
8月21日(土) 善龍寺
静岡県御殿場の浄土宗善龍寺さんで、落語「法然上人」と古典をお楽しみいただきました。富士の裾野にある御殿場は随分と涼しく、京都に帰るのがいやになりそうでした。
   
8月22日(日) 地蔵盆
京都六地蔵めぐりの一つ、桂地蔵で知られる地蔵寺の地蔵盆です。
お子達向けにクイズを出してみました。さて、「朝やけ」の反対語は?
即座に客席の大人から、「胸やけ!」と答えが返ってきました。
  
8月25日(水) 岩本亭
月例の「ふくろう寄席岩本亭」です。
10月17日(日)昼2時開演の京都独演会の宣伝をさせていただき、前売券をお買い上げいただきました。皆様、ありがとうございました。当日お越しをお待ちしております。
  
8月29日(日) 倉吉
桂 小文吾師匠にお招きいただき、三段くんを助手席に乗せて京都から倉吉へ。山陰の固定文化財・豊田家住宅での落語会「納涼寄席」に出演させていただきました。表を手伝ってくれている蛍光グリーンのハッピ連は、地元・鳥取大学の落研メンバーです。
豊田家住宅は明治時代の築造だそうですが、離れへ続く中庭の造りなど大変に凝っていて、見学するだけでも価値のある町家でした。

さて、この落語会の間に小文吾師から貴重なものを見せていただきました(右の写真)まだ先代が「笑福亭福郎」と名乗っていた頃にご贔屓さんからいただいたもののようです。僕のためにと、わざわざお持ちいただいた小文吾師に御礼申し上げます。