2012年4月の福郎
   
4月7日(土) きらっと小阪寄席
商店街を元気にしようと一昨年スタートした「きらっと小阪寄席」も、5回目です。大勢のお客様にお集まりいただいて、スタッフの近畿大学落研の皆さんも加わって、会場のきらっとホールは大変賑やかでした。
   
4月17日(火) 岩本
春爛漫の岩本は、
旬の味覚満載。
  
4月24日(火) 延命寺
奈良県吉野の延命寺さんで、久しぶりのお説教落語「他力本願」。大いに笑っていただきました。

それにしても暑い。
4月の気温やないね。
   
4月26日(木) 竣工式
上方落語協会会館が安藤忠雄先生の個性的なデザインで完成し、竣工式が行われました。これからは繁昌亭同様、足しげく通うことになるビルです。
左上に見えている3階部分が、僕が委員長をつとめる資料室「平成楽語荘」です。ガラス貼りで、明るい部屋になりました。が、ミニスカートで窓際に立っていたら2階の人に覗かれそう。(誰が覗くかい!)
   
4月29日(日) 新福寺
大津・瀬田の新福寺さんに行くために、京都駅へ。GWが始まったと見えて、駅はいっぱいの人で、エスカレーターが危険なほどです。
翌日の準備に車で走っていたヨメが、京都水族館へ向かう人の列と松尾の子ども神輿にぶちあたって駅周辺は車が進まないとボヤいていました。
観光地に住む身としては連休中はあまり家を出たくないのですが、明日は独演会。そうも言っていられません。
  
4月30日(月) 第11回京都独演会
襲名以来、京都では11回目の独演会にお越しいただきました皆さま、
本当に有難うございました。
根多下ろしの「小言幸兵衛」も、人情噺「子はかすがい」も、
盛大にいただいた拍手の上に胡坐をかかず、まだまだ練り上げてまいります。
今後とも、お支えをいただきますようお願いいたします。
久々に福郎独演会の日のジンクス発揮で、開演まもなく雨が・・・、降り始めたそうです。
終演後にロビーに出て初めて雨に気がつきましたが、
こんなこともあろうかと、
閉演後の打上げはアバンティホールから傘なしで行けるところに会場を借りて、
こちらも満席の大盛況。
大阪締めで解散した後も、かなりの人数が祇園の二次会場に流れて、深夜まで呑んで歌って大いにはしゃぎました。

まだ、家が回ってます。
   
2012年3月へ    昨日の福郎へ