2013年10月の福郎
   
10月5日(土) きらっと小阪寄席
きらっと小阪商店街を元気にしようと始まった「きらっと小阪寄席」は毎年4月と10月の2回開催で、今回で8回目になりました。ゲストは三ノ助くん、盛り上げていただきました。
写真は、小阪の迷物・小阪城。小阪にあるから小阪城なのか、大阪城より小さいから小阪城と呼ばれるのか、由来は定かではない。歴史的背景がいっさいないが5層の天守閣をもつ建造物である。
ちなみに次回きらっと小阪寄席は、来年4月12日(土)、今からご予定つかまつられたい。
 
10月6日(日) 策伝忌
秋晴れどころか真夏を思わせる日差しの下で、学区体育祭。町内の選手として、ボール運び、ジャンケン、借りもの、瓶つり、パン食い競争に参加して汗を流してから、誓願寺へ。策伝上人報恩法要に加え、関山和夫先生追弔法要後、関山先生を偲ぶトークがありました。そして奉納落語会、春の独演会の折に「今年は行けなくてね・・・」と残念そうだった関山先生に、「転失気」を奉納させていただきました。
関山和夫先生を偲ぶ会

左から、
圓王
藤兵衛
福郎
   
10月7日(月) 繁昌亭昼席
繁昌亭の定席で、
単発のトリ。
21日(月)から26日(土)は
毎日の出演になります。
楽屋でのんびりしてますので
どうぞお声かけてください。
  
10月21日(月) 繁昌亭昼席〜ときわ寄席
昼席が終わるなり、高槻へ。
44回目のときわ寄席でした。
世話役のT井さん、お茶をたててくれるI下先生、撮影してくれたK澤さん、今回も有難うございました。
   
10月22日(火) 繁昌亭昼席〜一心寺北会所
昼席が終わるなり、天王寺区にある一心寺北会所(浄土宗大阪教区教務所)へ。
浄土宗相阪組各寺のご住職さん達に、「人を惹きつける話し方」と題して講演してきました。
しっかり1時間しゃべっといて言うのもなんですが、釈迦に説法じゃないか?
近くまで来たので、一心寺にある私の大師匠・三代目笑福亭福松師のお墓にお参りしてきました。お墓の足元には三友派の石碑が置かれています。昔は胸像もあったのですが、金属の塊ということで戦時中に溶かされ、武器弾丸に使われてしまったそうです。
   
10月25日(金) 敬老会〜繁昌亭昼席
毎年お声かけていただいている尼崎・城内地域の敬老会で一席、そして昼席へ。今回はバタバタの昼席ウィークとなりました。
   
10月27日(日) 敬老会
滋賀県野洲のコミュニティセンターで開催された「健康長寿のつどい」で一席お楽しみいただきました。