2015年6月の福郎
   
6月1日(月)デイサービス
食事をしたり体操やゲームを楽しむために通ってくる高齢者の皆さんに、落語で笑っていただきたいと、京都独演会にお越しやった方が営むデイサービスにお呼びいただきました。
   
6月8日(月)ときわ寄席
第49回も大勢の福郎会会員さん、常連の皆さん、御近所の方々にお越しいただきました。高槻駅そばのSTUDIO73でスタートした客席と高座の距離が近い落語会が、弟子達との一門会になって落語3席と師弟対談が定着してきました。
季節感あふれる和菓子と本格的なお抹茶も、毎回お越しいただける大きい要素かな、茶道家・池下先生のお手前も絶好調の「ときわ寄席」です。
   
6月14日(日)聖興寺
朝顔に つるべとられて・・・の句で知られる加賀の千代尼、その塚があることで有名な白山市の聖興寺さんにお呼びいただきました。今年も立派なポスターをつくっていただき、大勢の檀家の皆さんに笑っていただきました。終了後は、能美市から走ってきてくれた学生時代の友人と一緒に、千代尼の像を見せていただきました。
貴重な史跡を拝ませていただき、誠にありがとうございました。
   
6月16日(火)はな彦亭
今月も、はな彦亭は大入り満席でした。
  
6月18日(木)市場区観音講
毎年6月18日に長慶寺さんで開催される、泉南の市場区観音講は、今年も雨の中、多くの人出で賑わいました。あじさいの寺として有名な長慶寺の、「何をかくそう85歳じゃ!」といいながら、お茶を点ててくださるご住職も、ますますお達者で、こちらが元気をいただきます。
今年の出演は、小梅・べ瓶・福郎でした。