2017年11月の福郎
   
11月25日(土)動楽亭
国立文楽最終日は、動楽亭での「もぎた亭」と掛け持ちです。もぎた亭をトップで出て、名ビラだけ残して「打上げには帰ってくるかぞ〜〜!」と、衣裳のままで走りました。
   
11月22日(水)〜25日(土)国立文楽劇場
上方演芸特選会のため、4日間、国立文楽劇場に通いました。共演の皆さん、お疲れ様でした。
   
11月13日(月)〜19日(日)繁昌亭
13日から一週間、昼の定席に出演しました。
17日(金)は将棋の日ということで、夜の部「繁昌亭名人戦」にも出ましたが、楽屋に衣裳を置きっぱなしなので往復が楽チン♪
   
11月11日(土)沖島
琵琶湖には4つの島があります。竹生島(ちくぶしま)、多景島(たけしま)、沖の白石(おきのしらいし)、そして、沖島(おきしま)。沖島は日本で唯一、淡水湖に浮かんでいて人が住んでいる島だそうです。
近江八幡・堀切港から船に乗ること10分で、沖島に到着。歩いてほどなく見えてきたお寺は、蓮如上人の旧跡として知られる西福寺。蓮如上人が幽霊を済度するために、ムシロの上で書いた六字の名号(南無阿弥陀仏)があります。
幽霊の掛け軸を写真に撮ったのですが、額縁のガラスが反射して見えにくいですね。

その西福寺で、大学生達が沖島活性化をと企画した落語会。左端は、解説をする聖泉大学人間学部・脇本忍准教授。僕の落語のようすは、学生さん達が遠慮したのか幽霊が邪魔したのか、あまり写っていませんでした。